
トーイ
夏のショートパンツ定番といえば、まずこれでしょう!とても穿き心地がよくて一度穿いたら手放せなくなります!
ショートパンツは夏には欠かせないアイテムの一つですよね。いろんなメーカーが夏になると発売をしますが、アウトドアブランドのショートパンツは機能面ではピカイチです。
中でもパタゴニア「バギーズ・ロング」はパタゴニアのスタッフはほとんど持っていると言われているほどのアイテム。
機能美に裏づけされた洗練されたデザインなど、世界中に多くのファンがいます。
ここでは、その洗練されたアイテム「バギーズ・ロング」にスポットを当てたいと思います!
1. 「バギーズ・ロング」について
2. 「バギーズ・ロング」の特長
パタゴニア / バギーズ・ロングについて
出典:wikipedia
素材はDWR加工されたリサイクルポリエステルを使っているため、Mサイズでも145gと非常に軽くなっています。
スタイルはやや太めな印象ですが、それでも昔のものに比べるとかなり細くなっているそうです。
見た目、機能とも水辺での使用を強く意識したアイテムで、丈の長いスイムショーツを好んで穿いていたカリフォルニアやハワイのサーファーにすぐに受け入れられ、今日では夏の定番アイテムとして知られています。
そんな「バギーズ・ロング」はパタゴニアのスタッフのほとんどが持っているというマストアイテムだそうです。
「バギーズ・ロング」の特長
1. 多彩なカラーと環境への配慮で安心。
多彩なカラーバリエーションも「バギーズ・ロング」の魅力で、これまでに少なくとも100色!以上は発売されているそうです。
また「バギーズ・ロング」の素材は、機能性の追求と環境への配慮から、リサイクルナイロンを使用しているので安心して購入できます。
そして、パタゴニアは品質だけでなく、社会と密接に関わり貢献しながらブランド運営を行っています。
「バギーズ・ロング」にはフェアトレード・サーティファイドの縫製を採用しており、フェアトレード・サーティファイドの縫製を採用している商品を消費者が購入すると、さらなる賃金が労働者に送られるそうです。
2. メッシュ素材でスイムショーツとしても使える水陸両用パンツ。
「バギーズ・ロング」はインナーに縫い付けられているメッシュ素材のおかげで、スイムショーツとしても使える水陸両用パンツなのです。
そのため発売と同時に、サーフィンなど水辺でのアクティビティーを楽しむ人たちから爆発的に支持されました。
また「バギーズ・ロング」はパタゴニア独自のDWR加工(耐久性撥水)されているため丈夫で、水に濡れてもすぐに乾きます。
なので、夏の水辺のレジャーやバーベキュー、キャンプ、野外フェスなどのアウトドアに活躍するパンツです。
3. アクティビティに特化した洗練された機能が多彩。
「バギーズ・ロング」には右のポケットには鍵などをつけておくための伸縮するキーループが付いています。
また後ろ側にはスナップボタン付きのヒップポケットが一ヵ所あり、ポケット内は全面メッシュ仕様で水が入ってもすぐ乾きます。
伸縮性ウエストバンドは内側のドローコードで調節可能で、速乾性を備えたメッシュのライナー付きなので下着を履かずに着ることもできますよ。
パタゴニア「バギーズ・ロング」の特長をまとめてみると
1. 多彩なカラーと環境への配慮で安心。
2. メッシュ素材でスイムショーツとしても使える。
3. アクティビティに特化した洗練された機能が多彩。
といったところでしょうか。夏場の使えるショートパンツの定番「バギーズ・ロング」は水陸両用の夏の万能パンツとしても、部屋着としてリラックスウェアとしてもおすすめです。
パンツの丈も膝上なので短すぎず長すぎない丁度良い長さになっているので、どんなスタイリングでも合わせやすいと思います。
僕は街で着るときはトップはボタンダウンシャツや羽織りをあわせて、レジャー感をあまり出さないようにしてきれいめに来ています。
それと夏フェスに行くとには必ずもっていきます!その時は足元はサンダル、サングラス、サコッシュは必需品です(笑)
やはり長い年月愛されてきたアイテムだけあって、余計なものがなく必要なものだけが洗練されて集約されていると感じますね。

トーイ
シンプルなショートパンツですが、耐久性が高く多機能であることはもちろん、シルエットや穿き心地がとてもいいんです!