特徴
THRはオフステージでの演奏のために設計された全く新しいアンプで、いつでも、どこでも、どのような奏法でもフィットするように設計されています。 ヤマハ独自の「VCMテクノロジー」を駆使した、新開発のアンプモデリングを搭載。
トーンノブの挙動やマスターボリュームを上げた時のパワー管の歪まで完璧に再現された真空管アンプのレスポンスや弾き心地、ヤマハハイエンドミキサーにも採用されている高品質なディレイ・リバーブとVCMテクノロジーによりヴィンテージサウンドを再現したコンプレッサー・コンプ/コーラス・コーラスの2系統を装備しています。
音だけでなくデザイン面においても拘っていて、ヴィンテージの空管アンプを思わせるルックスやオレンジのイルミネーションは、本物志向のギタリストも納得のこだわりポイントです。
使用感
本格的なスタジオやライブでの使用は難しいかもしれませんが、自宅での練習には全く問題ない音色と音量だと思います。ヤマハ独自の「VCMテクノロジー」を駆使した、新開発のアンプモデリングはびっくりするくらいクオリティーが高く、ヤマハハイエンドミキサーにも採用されている高品質なディレイ・リバーブ、コンプやコーラスは使い勝手も良く簡単に音作りが行えます。
THR5は「CLEAN」「CRUNCH」「LEAD」「BRIT HI」「MODERN」という5つのアンプタイプがあり、それぞれ特徴がはっきりしているので、練習の時の使い分けがとても楽です。またクロマチックチューナーも内蔵していてこれも重宝します。
個人的にはサイズが非常に小さいのでスペースを取らないことと、電池でも駆動するので持ち運びができること、そしてヴィンテージの空管アンプを思わせるルックスやオレンジのイルミネーションがとても気に入っています。