FASHION OTHERS

ブラックシープ / ニットキャップの特徴や使用感などレビュー。自然で柔らかな色合いの良質なニットキャップ。

ブラックシープ / ニットキャップ

トーイ

今回は僕の冬の定番アイテムのニットキャップから「ブラックシープ / ニットキャップ」をご紹介します。

 
冬の防寒アイテムはいろいろありますが、皆さんはどのようにされているでしょうか?僕は昔からニットキャップ(今はビーニーというのかな)が好きでいろいろ使ってきました。
 
僕はとても寒がりということもあって、ニットキャップは本当に手放せないアイテムです。かぶるだけでポカポカですからね。
 
ただ、あまりに適当なものを使っていると、毛玉がひどくなったり貧相で残念なことになってしまいます。
 
今回ご紹介するブラックシープのニットキャップは、英国産唯一の品種の素材を使った上質なウールで作られていて品質は折り紙付きです。
 
キャップの種類もシンプルながらも、肉厚なものや薄手のもの、リブ編みのものなどいろいろあって、「ニットキャップ初心者」の方にも、きっと好みのものが見つかると思います。
 
それでは、ブラックシープ / ニットキャップを深掘りしていきましょう!
 
 
 

この記事でわかること

1. ブラックシープの簡単な紹介
2. ブラックシープ / ニットキャップのおすすめポイント
3. 製品情報について
4. 僕が実際に使ってみた感想

 



 
 
ブランド紹介
 

ブラックシープ

ブラックシープは、1966年にイギリスの南東部に位置するカウンティ、ノーフォークにある村で、創業者のクレア・ホーア女史の深い愛情を注がれた、わずか6頭の羊から誕生したブランドです。
 
ホーア女史は、産業の工業化の流れのなかで、イギリス産唯一の黒毛品種である「ブラック・ウェリッシュ・マウンテン・シープ」のしなやかな毛質や、すぐれた保温性、自然で柔らかな色合いの良さに着目しました。
 
「ブラック・ウェリッシュ・マウンテン・シープ」は生産効率の悪さなどから人々から忘れられつつありましたが、ホーア女史は品種保護育成を開始、繁殖に成功し、良質な製品を作り出しています。

 

一言コメント
トーイ

わずか6頭の羊から「ブラックシープ」の製品が生まれたんですね。深い愛情を感じますね。

 
 
おすすめポイント
 
ブラックシープの製品は、愛情を注がれた6頭の羊から生まれたということもあって、どれもひとつひとつ丁寧で上質な仕上がりになっています。
 
メイドイン・イングランドらしい、少し野暮ったい雰囲気ながらも、上品な雰囲気を持つアイテムばかりです。
 
シンプルで製品の品質もよく、長く使っていきたい、まさに「定番」といっていい商品です。
 
 

撥水性に優れた天然素材

ブラックシープ / ニットキャップ
出典:Amazon
  
ブラックシープのニットキャップは、ふっくらとした肉厚な素材感が特徴です。 素材は天然のウールなので、油分を含み汚れがつきにくく、また撥水性に優れています
 
また、一般的に羊毛は重いのですが、伝統的な技術と製法で、ブラックシープのニットキャップはできるだけ軽く作られています。
 
 

英国産唯一の品種素材で作られている

ブラックシープのニットキャップは、羊の中でも最高峰とも言われているブラック・ウェリッシュ・マウンテン・シープという英国産唯一の品種の素材を使って作られています
 
元々ブラック・ウェリッシュ・マウンテン・シープは、優れた保温性を持っていながらも、毛に含まれる脂肪分が非常に多く、脱脂、脱色、染色と非常に手間がかかるため製品化に不向きとされていました。
 
しかし、この羊毛を脱色・染色せずに、適度な脱脂のみで原毛を紡ぐことによって、他の羊毛よりもはるかに保温性、撥水性に優れた毛糸を作ることに成功し、高品質な商品を生み出しました。
 
 

長く使えるシンプルさと耐久性

ブラックシープの製品は、約50年も変わらず、飽きのこないオーソドックスなスタイルで、多くの人たちに愛用され続けています。
 
また、脱脂や染色の加工を最小限に抑える事により、ウールが持つ本来の特性、保温性や耐久性を保っているので、長い年月を使うことができます
 
 

一言コメント
トーイ

ブラックシープのニットキャップは、手作り感というか、シンプルで温かみのある雰囲気が魅力ですねー。

 


 
 
“製品情報”
 
ブラックシープのニットキャップの製品情報です(2020年10月3日現在)。
 

価格 5,000円~8,000円前後
素材 100%ピュアウール
生産国 イギリス
サイズ フリー
注:2020年10月3日までに確認した製品情報です。情報は変動することがあります。

 
ブラックシープのニットキャップは、英国純毛100%でしなやかで柔らかく、暖かみが特徴です。また、伸縮性が高く、被り心地も抜群で、毛玉にもなりにくいので長く使うことができます
 
デザインも素材の良さを活かしたシンプルなものでありながら、素朴で温かみのある雰囲気が魅力で、どのようなスタイリングにも合わせやすいです。
 
サイズはフリーで伸縮性のある素材なので、どのようなサイズの方でも使っていくうちにどんどん馴染んでくると思います。
 
 
実際に使ってみた感想
 
ブラックシープのニットキャップは、リブ編みの肉厚のものを5年くらい愛用しています。どのようなスタイリングにも合わせやすく、アクセントとしても使えるので重宝しています。
 
使っていて感じるのは、やっぱり品質の良さと丈夫さですね。羊毛100%ということもあって、暖かいですし撥水性もあります。
 
使い初めは羊毛の独特のにおいが気になる方もいるかもしれませんが、使っていくうちににおいは取れてくるので問題ないと思います。
 

一言コメント
トーイ

今年はすこし薄手のニットキャップを購入しようかなと考えています。色も迷いますね〜。



 
 

記事のまとめ

ブラックシープのニットキャップについて、特徴やおすすめポイントなどをまとめてみると
 
 

ここがポイント

1. 撥水性に優れた天然素材
2. 英国産唯一の品種素材で作られている
3. 長く使えるシンプルさと耐久性

 
ということでしょうか。ブラックシープのニットキャップは、英国産唯一の品種の素材を使った上質なウールで作られていて品質は折り紙付きです。実際に使ってみるとその良さを実感できると思うので、是非一度試してみてください。
 
 

一言コメント
トーイ

ブラックシープの製品は手袋もとてもいいです。温かみのあるデザインで可愛いんですよねー。

 

-FASHION, OTHERS
-