

トーイ
数あるニューバランスのスニーカー中でも最高峰とも言える、M1400をご紹介します!
数あるニューバランスのスニーカー中でも、「M1400」は今でも人気のあるモデルです。
M1400は他の人気モデルである996や574に比べると、価格も高いのですが、その分履き心地、スタイルがやっぱり違います。
残念なことに現在では生産中止されているようですが、人気モデルでもあるので、まだカラーやサイズによっては在庫があります。
そんなニューバランス M1400を深掘りしていきたいと思います!
1. ニューバランスの簡単な歴史
2. ニューバランス M1400の特長
3. サイズ選びのポイント
4. 僕が実際に使ってみた感想
まずはニューバランスの簡単な歴史から
出典:wikipedia
ニューバランス・アーチ・カンパニーは、1906年にアメリカのマサチューセッツ州で設立されました。
もともとは整形外科用製品を販売していた企業で、アーチサポートや矯正靴を専門にしていたそうです。
そういった医療関係での評判がだんだんと広がり、1950年代になるとアスリートたちがオーダーメイドのシューズを依頼してくるようになります。
こうして1961年にはリップルソール(さざ波状のソール)をはじめて搭載した高性能のランニングシューズを発表し、主にランニングシューズとしてのブランドの人気に拍車をかけます。
今ではランニングシューズとしてはもちろん、ファッショニスタたちの定番アイテムとしても欠かせない存在になっています。
ニューバランス M1400の特長
1. クラシックな雰囲気ながらも上品なたたずまい
ニューバランスM1400はクラシックな雰囲気と上品なたたずまいが特徴のスニーカーだと思います。
どちらかというと丸みを帯びたシルエットで、それがかわいらしいシルエットにつながっています。
スタイルはやや細身の「996」と丸みのある「574」の間ぐらいといわれているとおり、細すぎず太すぎずといったスタイルでどんな服装にも合わせやすいです。
ストリートスタイルにもマッチしますが、キレイめスタイルに合わせると大人な印象を与えてくれるスニーカーです。
2. 希少価値の高いメイドインUSAのスニーカー
M1400は全てメイドインUSAの高品質モデルのため、価格は高いのですがその分、品質のクオリティも高く市場にもあまりでていません。
また現在では残念なことに生産中止になっており、現在購入できるのは当時の在庫のみになっています。
今後ますます人気のカラーやサイズは希少価値になっていくのは必至なので、購入するのであれば早めがオススメです。
3. ニューバランスの定番スタイルを体現したフォルム
ニューバランスM1400は、これぞ「ニューバランス」といったデザインをしています。
古すぎず、新しすぎず、安心感のあるフォルムと最高の品質でロングライフデザインともいえるスニーカーです。
そのことが多くのM1400ファンを生んでいる理由の一つだと思います。
4. なんといっても最高の履き心地
ニューバランスのスニーカー全てに言えることですが、一度履いたらそのほかのスニーカーを履くのがイヤになるほど文句なしに履き心地は最高です。
特にこのM1400は様々なジャンルの人たちからも。その履き心地を絶賛されています。
またM1400は生地にスエードを使用しており、そのことも履き心地をアップさせています。
ニューバランスは古くから多くのアーティストや各界有名人に愛されてきたスニーカーです。
少し名前をあげるだけでも、アンディ・ウォーホルの「730」、ビル・クリントンの「M1500」、ラルフ・ローレンの「M1300」と枚挙にいとまがありません。
そんな中でも、一番有名なニューバランスを履いていた人物は、いうまでもなく、スティーブ・ジョブスではないでしょうか。
サイズ選びのポイントや購入時の注意点
M1400はすこし丸めのシルエットだからか、足まわりにすこし余裕がある印象です。ただし、試着するときにはソックスの厚みも考慮してサイズ選びをしてくださいね。
通常は大きくサイズアップせずに、ジャストかハーフサイズアップくらいでも問題なく履くことができると思います。
また、M1400は生地がスウェードなので、雨に弱く、色移りしやすいので注意が必要です。
革靴と同じように、履いた後のお手入れはこまめにすることをオススメします。
僕が実際に使ってみた感想 / 5年
僕はM1400のオールスウェードのグレーを5年前から愛用しています。メッシュとのコンビも発売されていますが、個人的にはオールスウェード押しですね。
ニューバランスのスニーカーは昔から色々と履いてきて、履き心地は全く問題ないと思います。
ただ、やっぱりオールスウェードは雨や泥、色移りには気を使います(苦笑)なので、必ず履いた後は軽くブラッシングします。
どんなスタイルにも合わせやすいですが、スニーカーなのに履くだけで上品な雰囲気になるので重宝しています。

トーイ
特に短パンスタイルで履くと、カジュアルになりすぎないのでオススメです。
ニューバランス M1400の特長をまとめてみると
1. クラシックな雰囲気ながらも上品なたたずまい
2. 希少価値の高いメイドインUSAのスニーカー
3. ニューバランスの定番スタイルを体現したフォルム
4. なんといっても最高の履き心地
5. 履いた後のお手入れはこまめにすることをオススメ
ということでしょうか。残念なことに現在では生産中止されているようなので、僕も今使っている1400を大事に履き続けたいと思います。
それだけの価値のある名作スニーカーだと思います。

トーイ
街中でおなじ1400を履いている人を見ると、勝手に仲間意識を持ってしまいます(笑)