出典:Amazon
履き心地のいいスニーカーが欲しい
スニーカーでも上品なスタイリングをしたい
大人も納得のスニーカーは?

トーイ
今回は、世界中にファンがいる、上品で大人っぽい大定番スニーカー「ニューバランス / M1400」をご紹介します!
こんにちは!管理人のトーイです。最近見ているアニメで、女子高生がアレックス・モールトンというブランドの自転車をを通学用チャリとして乗っていて、さすがに「おいおいおい〜!」と突っ込んでしまいました。普通に100万超えるような自転車ですからね。。フィクションだと理解してても、納得できない(苦笑)通学用カバンにエルメスのバーキン使ってるようなものでしょ〜(ちょっと違うか)
今回は、上品で大人っぽい大定番スニーカー「ニューバランス / M1400」をご紹介します!しばらくの間、生産終了されていて在庫のある分しか手に入れることができなかったのですが、復刻されたようです(2021年6月情報)!こちらも限定になっているようなので、気になっている方は早めにチェックしてみてください
特に「履き心地のいいスニーカーが欲しい」「スニーカーでも上品なスタイリングをしたい」「大人も納得のスニーカーは?」という方には、オススメできるアイテムだと思います。
それでは、「ニューバランス / M1400」のサイズ感、特徴、評判などをご紹介していきましょう!
1. ブランドの簡単な紹介
2. どんなアイテム?
3. 特徴やおすすめポイント
4. スペックや価格について
5. サイズ感について
7. 使ってみた評判やスタイリング
8. 記事のまとめ
ニューバランス・アーチ・カンパニーは、1906年にアメリカのマサチューセッツ州で設立されました。もともとは整形外科用製品を販売していた企業で、アーチサポートや矯正靴を専門にしていたそうです。
そういった医療関係での評判がだんだんと広がり、1950年代になるとアスリートたちがオーダーメイドのシューズを依頼してくるようになります。こうして1961年にはリップルソール(さざ波状のソール)をはじめて搭載した高性能のランニングシューズを発表し、主にランニングシューズとしてのブランドの人気に拍車をかけます。
今ではランニングシューズとしてはもちろん、ファッショニスタたちの定番アイテムとしても欠かせない存在になっています。

トーイ
ニューバランスのスニーカーを初めて履いた時の衝撃は忘れられないですね。とにかく疲れないし履きやすいです。
ニューバランス / M1400ってどんなアイテム?
出典:Amazon
ニューバランス / M1400は、1300の後継機種として開発され、1994年にデビューしたニューバランスを代表する傑作スニーカーのひとつです。ミッドソールには「ENCAP」と「C-CAP」が採用されていて、ハイレベルなクッション性と安定性を実現しています。また、極上のフィット感を生み出す袋マッケイ製法を、アッパー内部に採用しているのも大きな特徴です。
クラシックな雰囲気ながらも上品なたたずまい
出典:Amazon
ニューバランス / M1400は、クラシックな雰囲気と上品なたたずまいが特徴のスニーカーだと思います。どちらかというと丸みを帯びたシルエットで、それがかわいらしいシルエットにつながっています。
スタイルはやや細身の「996」と丸みのある「574」の間ぐらいといわれているとおり、細すぎず太すぎずといったスタイルでどんな服装にも合わせやすいです。ストリートスタイルにもマッチしますが、キレイめスタイルに合わせると大人な印象を与えてくれるスニーカーですね。
希少価値の高いメイドインUSAのスニーカー
出典:Amazon
ニューバランス / M1400は、全てメイドインUSAの高品質モデルのため、価格は高いのですがその分、品質のクオリティも高く市場にもあまりでていません。
しばらくの間、生産終了されていて在庫のある分しか手に入れることができなかったのですが、復刻されたようです(2021年6月情報)。今後ますます人気のカラーやサイズは希少価値になっていくのは必至なので、購入するのであれば早めがオススメです。
ニューバランスの定番スタイルを体現したフォルム
出典:Amazon
ニューバランス / M1400は、これぞ「ニューバランス」といったデザインをしています。古すぎず、新しすぎず、安心感のあるフォルムと最高の品質でロングライフデザインともいえるスニーカーです。またM1400は生地にスエードを使用しており、そのことも履き心地をアップさせています。

トーイ
ニューバランスは古くから多くのアーティストや各界有名人に愛されてきたスニーカーです。少し名前をあげるだけでも、アンディ・ウォーホルの「730」、ビル・クリントンの「M1500」、スティーブ・ジョブスの「M991」と枚挙にいとまがありません。
スペックや価格について
ニューバランス / M1400のスペックや価格の情報です(2021年6月10日現在)。
価格 | 30,000円~35,000円前後 |
---|---|
素材:アッパー | スウェード他 |
生産国 | アメリカ(Made in U.S.A.) |
価格は30,000円~35,000円前後
ニューバランス / M1400の価格は、30,000円~35,000円前後で販売されているようです(2021年6月10日現在情報)。一般的なスニーカーの価格としてはかなり高いと思いますが、質感、履き心地など価格にみあったアイテムだと思いますね。
上質なスウェードを使ったアッパー
ニューバランス / M1400は、風合い豊かなピッグスキンスウェードで包み込み、上品な印象を出しているのが大きな特徴です。また、袋マッケイ製法をアッパー内部に採用しており、極上のフィット感を生み出しているのも見逃せません。
サイズ感について
ニューバランス / M1400のサイズ情報は、USサイズで23cmから0.5cm刻みになっています(2021年6月10日現在)。非常に履きやすく、スウェードも伸びるので、通常サイズで合わせて問題ないと思います。
足まわりにすこし余裕がある印象
ニューバランス / M1400は、足まわりにすこし余裕がある印象です。ただし、試着するときにはソックスの厚みも考慮してサイズ選びをしてくださいね。通常は大きくサイズアップせずに、ジャストかハーフサイズアップくらいでも問題なく履くことができると思います。
参考: 通常27cmで27.5cmを選択
僕は通常スニーカーは27cmくらいなのですが、シルエットの好みもあって27.5cm(US9h)を履いています。個人的な好みなのですが、ニューバランスはやや大きめで履くのがかわいいんじゃないかな?と思っています。
使用した感想、評判やスタイリングについて
購入した経緯や使用歴
ニューバランス / M1400は、5年くらい前に購入したと思います。価格も結構するので、何度も試着をして奮発して購入した思い出があります(笑)。今でも現役で使っていますし、いつ見てもかっこいいなーと思います。
使用してみた感想、評判
僕はオールスウェードのグレーを愛用しています。メッシュとのコンビも発売されていますが、個人的にはオールスウェード押しですね。ニューバランスのスニーカーは昔から色々と履いてきて、履き心地は全く問題ないと思います。
また、生地がスウェードなので、雨に弱く、色移りしやすいので注意が必要です。特にリジッドジーンズを履いていて、スニーカーがグレーや白のような明るいカラーの場合は、かかとや足首回りに擦れて色移りする場合があります。(経験者です。。)革靴と同じように、履いた後のお手入れはこまめにすることをオススメします。
スタイリングについて
どんなスタイルにも合わせやすいですが、スニーカーなのに履くだけで上品な雰囲気になるので重宝しています。短パンスタイルで履いてもカジュアルになりすぎないのでオススメです。Tシャツをすこし上品な質感のものにすると、より雰囲気出ると思いますよ。

トーイ
最近、ジョギングシューズもニューバランスに乗り換えました。やっぱりいいですね〜。
ニューバランス / M1400について、サイズ感、特徴、評判などをまとめてみると
足まわりにすこし余裕がある印象
クラシックな雰囲気ながらも上品なたたずまい
希少価値の高いメイドインUSAのスニーカー
ニューバランスの定番スタイルを体現したフォルム
履いた後のお手入れはこまめにすることをオススメ
ということでしょうか。ニューバランス / M1400は、価格も高めなのでなかなか手が出しにくいと思いますが、是非一度試着をしてみて欲しいですね。本当に合わせやすくて重宝する、名作スニーカーだと思います!

トーイ
街中でおなじ1400を履いている人を見ると、勝手に仲間意識を持ってしまいます(笑)
【2021年6月10日:記事追加+修正】