出典:Amazon
質感のしっかりとしたチノパンが欲しい
クラシックな太めのチノパンを探している
長く使えるような定番のチノパンを知りたい
カジュアルにもトラッドにも使えるチノパンが欲しい

トーイ
今回は品質も質感も「定番」といっていい「ビルズカーキ / チノパン M2」をご紹介します。長く使えて重宝するアイテムです!
チノパンを自分らしく着こなしている人ってかっこいいですよね。しかし、僕のような40代の男子にとっては「おじさん」のレッテルを貼られてしまう恐怖のアイテムでもあります(言い過ぎですね・苦笑)。
僕は、20代のころはアメカジや古着が好きだったので、チノパンもそのスタイルで穿いていたのですが、流石に今も同じスタイルをするのは厳しくなってきました。
なので、しばらくはチノパンから遠ざかっていたのですが、40代になって知り合いや街でチノパンをカッコよく穿いている大人をみて「僕もまた穿きたい」と思うようになりました。
そこで、いろいろ試着したり調べたりして紆余曲折して落ち着いたのが、今回ご紹介する「ビルズカーキ / チノパン M2」です。
一言で言って「ビルズカーキ / チノパン M2」は「基本に忠実な優等生タイプのチノパン」だと思います。品質が良く、歴史があり、質感もしっかりしていて、クラシックなルックス。定番として長く使っていくには申し分ないですね。
それでは、「ビルズカーキ / チノパン M2」のあれこれをご紹介していきましょう!
1. ビルズカーキの簡単な紹介
2. 特徴やおすすめポイント
3. 製品情報について
4. サイズ選びについて
5. 洗濯について
6. 使ってみた感想やスタイリングなど
ビルズカーキの歴史は、1984年に当時大学生だった創業者Bill Bradleyが、近所のサープラスストアで偶然手にした第二次世界大戦中のデッドストックのヴィンテージチノを手に入れたことから始まります。
当時売られていた市販のチノパンに満足出来なかった彼は、自分で満足出来るチノパンを作ろうと決意し、何百本というサンプル作成の後、極めて完成度の高いチノパンを作りだしました。
「110% GUARANTEE」と謳うほど品質に絶対的なこだわりを持ち、フィラデルフィアの工場で頑なに昔ながらの職人気質を貫きながら生産、今ではチノパンの代表的なブランドになっています。
現在でもMADE IN USAにこだわり、貴重な物作りを伝承しているアメリカの数少ないブランドの一つです。

トーイ
ビルズカーキのチノパンはデッドストックのヴィンテージチノが始まりなんですね。クラシックなスタイルを見ると納得です。
ビルズカーキ / チノパン M2ってどんなアイテム?
出典:Amazon
ビルズカーキ / チノパン M2はビルズカーキの中でも一番人気で代表モデルともいえる、多くの人たちに長く愛されてきたチノパンです。
クラシックなスタイルが特徴で、デッドストックのヴィンテージチノからはじまった、基本に忠実な定番ルックスのチノパンといえると思います。
また、ビルズカーキのチノパンは、サイズによってM1〜M4とラインナップされていて、数字が大きくなるほど細身になっていきます。
とてもシンプルで素朴なルックスながらも品質が良いのも特徴で、カジュアル、ワーク系、もちろんトラッドスタイルまで幅広く使うことができる、とても重宝するチノパンです。
製品の特徴やおすすめポイント
スタンダードに忠実でクラシックなルックス
ビルズカーキ / チノパン M2は、チノパンの原点とも言える第二次世界大戦中のデッドストックのヴィンテージチノから始まったと言われるクラシックなルックスになっています。
程よいゆとりのあるワタリと、緩やかにテーパードするシルエットになっていて、基本に忠実なクラシックスタイルです。
少し太めなシルエットが特徴で、フロントはノープリーツ仕様になっていて、しっかりとした高品質のコットンツイルを使用しています。
8.5ozのオリジナルツイルのしっかりとした質感
出典:Amazon
出典:Amazon
ビルズカーキ / チノパン M2は、肉厚でしっかりと目の詰まった8.5ozのオリジナルツイルで作られています。
しっかりとした高品質のコットンツイルを使用しているので、穿きこむことで風合いが増していくので自分だけの1本に育てていけます。
また、しっかりした素材感だけでなく、丁寧な仕立ても目立たないながらも、おすすめしたいポイントです。
カジュアルからトラッドまで幅広く使える定番アイテム
出典:Amazon
出典:Amazon
ビルズカーキ / チノパン M2は、ややゆったりめの、ゆるやかなテーパードなので、飽きのこない定番チノパンというシルエットになっています。
トラディショナルスタイルにとても似合いますが、ストリートカジュアルやワーク系と合わせても品のある雰囲気に仕上がるので、とても重宝します。

トーイ
見た目は地味なチノパンなのですが(失礼)仕事はできる優等生といった雰囲気です。好きです、そういう人(笑)
価格や素材、生産国など
ビルズカーキ / チノパン M2の製品情報です(2020年10月19日現在)。
価格 | 20,000円前後 |
---|---|
素材 | 100% COTTON |
生産国 | アメリカ(Made in U.S.A.) |
コットン100%のしっかりした質感
ビルズカーキ / チノパン M2の素材は、コットン100%のオリジナルツイルです。8.5オンスの肉厚の質感で、履き込むごとに馴染んでいき、風合いが増していきます。すこしシワがあるくらいで、くったり履いても良い感じだと思います。
チノパンの基本に忠実な仕様
フロントポケットx2・ヒップポケットx2、コインポケット、ジップフロントという、チノパンの基本に忠実な仕様になっています。また、購入時の注意点として、裾はギザギザにカットされたままで、未処理になっていますので裾上げが必要です。

トーイ
僕は裾上げをダブルにしています。なかなかクラシックでかわいい感じに仕上がって気に入っています。
サイズ表やサイズ感など
ビルズカーキ / チノパン M2のサイズ情報は以下のようになっています(2020年10月19日現在)。
サイズ | ウエスト | ワタリ幅 | スソ幅 | 股上 | 股下 |
---|---|---|---|---|---|
30 | 79cm | 30.5cm | 21cm | 27.5cm | 99cm |
32 | 83cm | 31cm | 21.5cm | 28.5cm | 99cm |
34 | 89cm | 32cm | 21.7cm | 29.5cm | 99cm |
36 | 92cm | 32.5cm | 22.5cm | 30cm | 99cm |
注2:数値は、個体により誤差があることをご了承ください。
やや太めのベーシックなルックス
ビルズカーキ / チノパン M2は、やや太めのベーシックなチノパンのルックスになっています。すとんとしたきれいなシルエットになっているので、トラッドスタイルによく合うと思いますが、もちろんカジュアルなスタイリングにも使えます。
注意点として、裾はギザギザにカットされたままで、未処理になっていますので裾上げが必要です。不良品ではないのでご注意を(笑)
180cm、67kgで32サイズを選択
僕は180cm、67kgくらいの痩せ型体型なのですが、32サイズを選んでジャストサイズで履いています。裾上げはくるぶしくらいでダブルで仕上げてもらっていますね。
洗濯、お手入れ方法など
通常の洗濯、乾燥機もOK
ビルズカーキ / チノパン M2は、通常の洗濯可能です。弱めのタンブル乾燥回転式乾燥機であれば、乾燥機もOKです。アイロンも問題ないですが、低めの温度設定にしてください。
洗濯による縮みは問題なし
ビルズカーキ / チノパン M2はプリシュランク加工(縮み防止の加工のこと)が施してあるので、洗濯後による縮みはありません。
素材感がしっかりとして肉厚なので、使って洗うたびに風合いが増していくと思います。どんどん穿き込んで、自分だけの一本に仕上げていきたいですね。
リネットの情報を見る

使ってみた感想やスタイリングなど
購入した経緯や使用年数
ビルズカーキ / チノパン M2は、2年前くらいに初めて購入して使っています。ずっと使ってみたいなと思いながらも「価格が高め」「裾上げが面倒」「正統派のチノパンが似合うかどうか不安」という理由で、なかなか手が出せませんでした。
それまではファストファッション・ブランドのチノパンを使っていたのですが、なかなか思うような雰囲気にならないので、思い切って購入したことを覚えています。
トラッドと相性良しのスタイリング
スタイリングは、どちらかというと革靴と合わせることが多いです。チノパンと質感をあわせて、オックスフォードシャツやセーターなど、しっかりした素材感のものを合わせると良い感じになりやすいです。
丈は、くるぶしくらいでダブルで裾上げしてもらって、すとんとした印象にしています。足元はがっしりとした印象にしたいので、パラブーツのシャンボードを合わせることが多いですね。
きっちり品よくまとまって便利
結論としては「やっぱり買ってよかった」です。価格や裾上げの件は、思い切りというか決断が必要ですが(大袈裟ですね)スタイリングは意外となんでもしっくりきます。
質感がとてもいいので、安っぽくなったりしないので、どのようなスタイリングでも、きっちり品よくまとまります。これはポイント高いです。

トーイ
買うときは「おじさんぽくならないかな」と思っていましたが杞憂でした。ワーク系でまとめてスタイリングすることもよくありますね。
ビルズカーキ / チノパン M2のについて、特徴やおすすめポイントなどをまとめてみると
スタンダードに忠実なクラシックなルックス
8.5ozのオリジナルツイルのしっかりとした質感
カジュアルからトラッドまで幅広く使える定番アイテム
ということでしょうか。
一見なんということはない、シンプルそのもののチノパンなのですが、確かな品質や質感の良さを実感できる、長く使い続けたくなるチノパンだと思います。
もしチノパンに抵抗があって購入するのを考えている方や、チノパンってどれが良いのかわからないというジプシー状態になっている方には、一度試してもらいたいチノパンです。
コスパ ★★★☆☆
使いやすさ ★★★☆☆
丈夫さ ★★★★☆
購入しやすさ ★★★☆☆

トーイ
コーディネートの幅を広げるには、トップスよりボトムスを増やす方がいいです。チノパンも1本あると、とても便利なアイテムですよー。