
トーイ
冬の巻ものに迷っている方にオススメしたい「ジョンスメドレー / メリノストール」をご紹介します!
秋冬のファッションのアクセントとして、みなさんはなにをワードローブに加えていらっしゃるでしょうか?
秋冬アイテムはいろいろと楽しいものが多くて、購入するのも迷ってしまいますが(それも楽しいのですが笑)、その筆頭がマフラーやストールではないでしょうか?
今回ご紹介するジョンスメドレー のメリノ ストールは、シンプルでスタイリングしやすいのと、ジョンスメドレーらしい質の高さと上品さがあり、使うだけでぐっと大人っぽい雰囲気になります。
それでは大人の雰囲気を醸し出せる、「ジョンスメドレー / メリノ ストール」を深掘りしていきたいと思います!
1. ジョンスメドレーの簡単な紹介
2. ジョンスメドレー / メリノ ストールのおすすめポイント
3. 製品情報について
4. サイズについて
5. 洗濯・お手入れについて
6. 僕が実際に使ってみた感想
出典:wikipedia
ジョンスメドレーは、1784年にイギリスのダービーシャー州マトロックのリーミルズにて創業を開始しました。創業当初は綿花の紡績と生地造りに専念していましたが、徐々に靴下、毛織物業まで事業を拡大していきます。
1800年代に入ると工場を近代化していき、一貫したライン製造で生産を行うニットメーカーへと発展していきます。また、当時最先端の紡績機と編み機をいち早く導入し、ジョンスメドレーの特徴とも言えるファインゲージニットウェアが開発されます。
そして現在でも、世界でも類を見ないほどのキメ細かい、編目の美しい高品質のニットウェアを生産し続けています。

トーイ
1784年に創業って超老舗ですよね。現在でも全く古くならず、モダンなスタイルを提案し続けている素晴らしいブランドだと思います。
ジョンスメドレーは、その長い歴史のなかで、一貫して高品質の素材へのこだわりを追求しているニットブランドです。
作られるニット製品はどれも質が高く、着心地も最高で、一度使うと手放したくなくなるアイテムばかりです。今回ご紹介するメリノ ストールも例外ではなく、その魅力をご紹介していきますね!
美しく肌触りの良いメリノウールを使用
出典:Amazon
ジョンスメドレーは一貫して高品質の素材へのこだわりを追求しているニットブランドです。そんなジョンスメドレーのメリノ ストールには、最高品質の「メリノウール」が採用されています。
また、製造には伝統に囚われるだけでなく、最新のコンピューター制御の機械も使われており、各工程において最新の技術と職人の技術が注ぎ込まれています。最高の製品に仕上げるために、妥協を許さない伝統の企業理念が伺えます。
高密度のファインゲージニットによる極上の着心地
出典:Amazon
ジョンスメドレーの製品の特徴といえば、ファインゲージニットです。ファインゲージニットとは何かというと、24ゲージや30ゲージの網目で編まれたニット製品のことを指します。
通常のニット製品は、7~10ゲージ程度のものをミドルゲージ、12ゲージを超えるものハイゲージニットなどが一般的なので、24ゲージや30ゲージというのがどれくらい細かい網目かということがわかると思います。
この丁寧につくられた細かい網目のファインゲージニットこそが、独特のシルキーさと上質な大人の雰囲気を作り出している秘密です。
ウールなのにサラサラで、チクチクと感じない
出典:Amazon
ジョンスメドレー / メリノ ストールの肌触りは、ファインゲージニット特有の「サラサラ」感があり、ウールなのにチクチクと感じる心配はありません。
また、シンプルなスタイルとサイズ感なので、男女問わずお使い頂くことが出来ますし、プレゼントとして贈っても喜ばれそうです。

トーイ
ストールのサラサラ感で大事ですよね。その点、ジョンスメドレーのストールは心配することはありません。
ジョンスメドレー / メリノ ストール(PINTAIL)の製品情報です(2020年9月30日現在)。
価格 | 10,000円~20,000円前後 |
---|---|
素材 | 100%メリノウール |
生産国 | イギリス |
ジョンスメドレー / メリノ ストールはサイズや種類などいくつかあるのですが、今回は「PINTAIL」という商品情報をご紹介します。
素材は100%メリノウールで、上質なファインゲージニットになっています。サラサラの質感とシルキーな風合いが特徴です。

トーイ
ジョンスメドレーのストールはシーズン毎にいろいろサイズ感がでますので、チェックしてみてください。
ジョンスメドレー / メリノ ストール(PINTAIL)のサイズ情報は以下のようになっています(2020年9月30日現在)。
注2:数値は、個体により誤差があることをご了承ください。
今回ご紹介する「PINTAIL」はやや小ぶりのシリーズになりますが、定番として発売されている「WINGS」というシリーズは、大判サイズで「約190cm×80cm 」で羽織りや膝掛けのようにして使うこともできます。
ウール100%の製品なので、自身で洗濯するよりもクリーニングへ出すのがおすすめです。日々のお手入れは毛玉などがつかないように、着用後はブラッシングをしてくださいね。
ジョンスメドレー / メリノ ストールはつい最近購入したのですが、とても使い勝手が良くて気に入っています。アウターと合わせてもいいですし、さらっと巻いても様になります。
ネクタイのような使い方でカジュアルなスタイルで使うと、上品な雰囲気になるので、とても女子受けがいいです(笑)
ジョンスメドレーの製品は、その他のニットもそうなんですが、40代になって歳を重ねたからか、本当にいいなーと思うことが多いですね。

トーイ
ジョンスメドレーの製品って「大事にしたくなる」んですよね。愛着が湧くというか、親しみが湧くというか。やっぱりきちんと作られたものへの敬意が湧くんだと思います。
ジョンスメドレー / メリノ ストールのについて、特徴やおすすめポイントなどをまとめてみると
1. 美しく肌触りの良いメリノウールを使用
2. 高密度のファインゲージニットによる極上の着心地
3. ウールなのにサラサラで、チクチクと感じない
4. シンプルで使いやすく、上品な大人の雰囲気
ということでしょうか。ぱっと見は普通のシンプルなストールですが、使ってみると質の良さや使い勝手の良さに感心すると思います。特に僕のような40代の方にはジョンスメドレーは本当にオススメです。

トーイ
僕が使っているのは「PINTAIL」というやや小さめのサイズですが、妻と共有して使っています(笑)