こんな人におすすめ
- 個性的なサンダルを探している
- 足を守ってくれるようなサンダルは?
- 履きやすくて疲れないサンダルが欲しい
- 街でサンダルを履くのは抵抗がある
今回は、個性的なデザインが特徴の「キーン / ユニーク サンダル」をご紹介します!
こんにちは!管理人のトーイです。
今回は、個性的なデザインが特徴の「キーン / ユニーク サンダル」をご紹介します!見た目に反して、履きやすさが売りのサンダルです。
特に「個性的なサンダルを探している」「足を守ってくれるようなサンダルは?」「履きやすくて疲れないサンダルが欲しい」「街でサンダルを履くのは抵抗がある」という方には、オススメできるアイテムだと思います。
それでは、「キーン / ユニーク サンダル」のあれこれをご紹介していきましょう!ぜひ楽しんで参考にしてみてくださいね!
ブランド紹介
KEEN
キーンは、2003年に米国オレゴン州ポートランド誕生したアウトドア~フットウェア・ブランドです。様々なブランドのフットウェア、アウトドア商品の企画開発に携わってきた、創設者ローリー・ファーストによって「サンダルはつま先を守ることができるだろうか?」という新しい観点で、アウトドアの常識を見直し製品開発を始めました。こうして開発された名作サンダル『NEWPORT』を筆頭に、「靴を超えたサンダル」として、現在では多くのファッショニスタのファンを獲得しています。
キーン / ユニーク サンダルってどんなアイテム?
出典:Amazon
キーン / ユニーク サンダルは、まったく新しい発想から生まれた、どんなサンダル、シューズとも異なる、ブランドを代表する画期的なアイテムのひとつです。
2本の紐と1枚のソールからなる特徴的なデザインは、靴づくりの方法を原点から考え直し、KEENが試行錯誤を繰り返して構想から3年半の月日を経て完成させたと言われています。
その個性的なデザインとは裏腹に、どんな足型にも適応し、長時間履いていても疲れないフィット感は、履いていることを忘れてしまうほどです。
話は逸れますが、初めてキーンの「NEWPORT」を見たときは衝撃でしたね。サンダルというよりも、サイバーパンク的なコスプレアイテムかと思っていました(苦笑)
おすすめポイントや特徴
何といっても個性的なデザイン
出典:Amazon
キーン / ユニーク サンダルは、靴づくりの方法を原点から考え直し、KEENが試行錯誤を繰り返して構想から3年半の月日を経て完成させた、2本の紐と1枚のソールからなる特徴的なデザインのサンダルです。
スニーカーとサンダルのいいところを組み合わせたような、ハイブリッドな個性的なデザインで、どんな足型にも適応し、長時間履いていても疲れないフィット感は、履いていることを忘れてしまうほどです。
足を包み込むような履き心地
出典:Amazon
キーン / ユニーク サンダルは、個性的なデザインに目を奪われがちですが、履き心地の良さが最大の売りだと思います。アッパーは伸縮性のある3ミリ幅のコードを編み合わせて作られており、どのような足の形にもあわせてフィットすることができます。
また、スニーカーのように足を覆うようなデザインになっているので、素足で履いても安心です。質感も高級感があるので、街履きで店舗やレストランに入ることも問題ないと思います。
バリエーションがとても豊富
出典:Amazon
キーン / ユニーク サンダルは、カラーや素材などとてもバリエーションが豊富なのも特徴のひとつです。シーズンごとにラインナップが変わったりもするので、人と被りたくないという人にもオススメです。
サンダルとスニーカーのいいとこ取りというのが「キーン / ユニーク」の第一印象ですね。レディースサイズから展開しているので、リンクコーデも可愛いと思います!
スペックや価格について
キーン / ユニーク サンダルのスペックや価格の情報です(2023年6月4日現在)。
価格 | 14,000円前後 |
---|---|
素材:アッパー | 2本のポリエステルコードによる編み込み製 |
素材:アウトソール | レイザーサイピング加工のノンマーキングラバー |
注:2023年6月4日までに確認した製品情報です。情報は変動することがあります。
価格は14,000円前後
キーン / ユニーク サンダルの価格は、14,000円前後で販売されているようです(2023年6月4日現在情報)。以前はもう少し安かったと思うのですが、それでも作りや履き心地を考えると妥当な価格帯だと思います。
サンダルとスニーカーのハイブリッド
キーン / ユニーク サンダルは、サンダルとスニーカーのハイブリッドというべき、非常に個性的なルックスのサンダルです。しっかりフィットするクイックドローコードレースの履き心地は、見た目に反して非常に高いものだと思います。
レーザーサイピング加工を施したアウトソールのおかげで、滑りにくくグリップ力も高いことも見逃せないポイントです。
キーン / ユニーク サンダルはユーズドで探すのもアリなアイテムだと思いますね。探せば状態のいいものも意外とありますよー。
古着で欲しい服をチェック!
セカンドストリートは全国750店舗以上の実店舗と、オンラインストアにおいて中古品買取と販売を行う総合リユースショップです。洋服(古着)・バッグ、靴などを中心にハイブランド品まで幅広く取り扱っています。状態の良いものが多いので、掘り出し物があるかもしれませんよ!
サイズ感について
サイズ感について
キーン / ユニーク サンダルのサイズ情報ですが、USサイズで7(25cm)から11(29cm)まで0.5cm刻みで展開されています(2021年6月14日現在)。
サイズ感ですが、いつものスニーカーサイズで問題ないと思いますが、ソックスを履いて着用する方や甲高の方は、ややきつめかもしれません。
その場合は、通常サイズよりハーフサイズアップをお勧めします。
素足で履くとやや痛い場合も
キーン / ユニーク サンダルは、サイズ感としては、いつものスニーカーサイズで問題ないと思いますが、素足で履くとやや痛く感じる方もいるかもしれません。素足で履く予定のある人は、必ず試着して履き心地をチェックしてみてくださいね。
参考:通常27cmで27.5cmを選択
僕は通常スニーカーは27cmくらいなのですが、キーン / ユニーク サンダルは27.5cmを選択しています。僕は甲高なので、少し余裕を持たせたサイズ感にしています。なのでリラックスして履くことができるサイズ感ですね。
使用した感想、評判やスタイリングについて
購入した経緯や使用歴
キーン / ユニーク サンダルは、3~4年前に購入したんじゃないかと思います。購入した動機は、街で履いている人を見て、そのルックスのインパクトがすごくて、すぐに調べて購入しました。ミーハーなんですね(苦笑)
使用してみた感想、評判
キーン / ユニーク サンダルは、その特徴的なルックスに反して、とても履き心地がいいな、というのが第一印象です。通常のサンダルに比べて、疲れもとても少ないです。
難点はいくつかあって、独特のルックスなのでスタイリングが難しい、編み込みが複雑なので、砂、土が多いアウトドア・アクティビティには向いていない(アッパーのレースに砂埃がついて掃除が大変、汚れやすい)ということでしょうか。
スタイリッシュなデザインということもあって、やっぱり街履きがベストなサンダルだと思います。
スタイリングについて
独特のルックスなので、スタイリングはちょっと難しいですね。どうしても足元に目がいってしまうので、帽子やサングラス、Tシャツなどを少しインパクトのあるものにすると、バランスが取れてカッコよくなると思いますよ。
僕は黒を使っているのですが、あえてモノトーンでまとめることも多いですね〜。
記事のまとめ
キーン / ユニーク サンダルについて、サイズ感、特徴、評判などをまとめてみると
ここがポイント!
- 何といっても個性的なデザイン
- 足を包み込むような履き心地
- バリエーションがとても豊富
- 素足で履くとやや痛い場合がある
- アウトドア・アクティビティには向いていない
ということでしょうか。キーン / ユニーク サンダルは、街でスタイリッシュにサンダルを履きたい方には、是非オススメしたいアイテムです。今年の夏はいつもと違ったスタイルに挑戦したい!という方にもオススメです!
最後までお読みいただきありがとうございました!みなさんの洋服選びの参考になればうれしいです。それでは!
ユニークを履くときのスタイリングのコツとして「チャラくならないようにする」というのもポイントです。どこかシックな雰囲気もプラスするとカッコよくなると思います!