こんな人におすすめ
- バラクータって実際どうなの?
- スイングトップって難しそう
- いつかは名作アイテムを着てみたい
- アイビー、トラッドが大好き

今回は、アイビーやトラッドを語る上で外せない「バラクータ / スイングトップ G9」をご紹介します!
こんにちは!管理人のトーイです。僕はアドベンチャーゲームが好きなんですが、特にコテコテの推理、ミステリーが好みです。夏休みに大学サークルメンバーが、メンバー(金持ち)の持っている別荘に遊びに行くと、嵐がきて橋が壊れて電話がつながらなくなり。。ていうあれです(苦笑)その大学サークルが「ミステリー研究会」とかだと最高です(笑)
今回は、アイビーやトラッドを語る上で外せない「バラクータ / スイングトップ G9」をご紹介します。洋服が好きな皆さんなら、定番アイテムとして、真っ先に思い浮かべるアイテムの一つではないでしょうか。また、こうも思われるはずです「あのおじさんジャンパーね。。」と。
僕も20代の頃に、憧れて古着で購入したのですが、どうやってもおじさんぽくなってしまい、すぐに手放してしましました。その後、歳をとって40代になり、また欲しくなって購入したのですが、若い時には気づかなかった渋さに気づいて愛用しています。
過去の僕のように「バラクータって実際どうなの?」「スイングトップって難しそう」という人から「アイビー、トラッドが大好き」という人にまで、参考になれば幸いです。
それでは、「バラクータ / スイングトップ G9」のサイズ感、特徴、評判などをご紹介していきましょう!購入する時のポイントもご紹介しますので、是非参考にしてみてください!
毎日のコーデに悩んでいる方に
UWear(ユーウェア) / メンズファッションのサブスクレンタル
UWear(ユーウェア)はスタイリストが選んだ洋服をレンタルできるサブスクサービスです。専任のスタイリストがひとりひとりの利用シーンと見せたい印象にあわせたコーデを作ってくれるので、洋服の組み合わせ、サイズを考える悩みから解放されますよ。
ブランド紹介

バラクータ
バラクータは、1937年にジョン・ミラーとアイザック・ミラーの兄弟によってイギリス、マンチェスターにて創業されました。バラクータのG9ジャケット、裏地に使用されているフレイザー・タータンがブランドのアイコンでもある、通称ハリントンジャケットは、スウィングトップブルゾンの原型と言われています。
当時としては画期的な撥水・防風加工を施したブルゾンで、瞬く間にロンドンのストリートからアメリカへと広がり,70年代にはアイビーリーガーにとって欠かせないウエアとして多くの若者の心を掴みました。
また、スティーブ・マックイーンなどの俳優から、イギー・ポップ、デビッド・ボウイなどのロックミュージシャンまで、数多くのスターたちが着用したことで知られ、設立から80年たった現在でも多くの人たちに愛されているブランドです。

G9といえばスティーブ・スティーブ・マックイーン、日本人なら高倉健ですよね。2人とも渋くかっこよく着こなしていますよね。
バラクータ / スイングトップ G9ってどんなアイテム?

出典:Amazon
バラクータ / スイングトップ G9は、バラクータを代表する名作ジャンパーです。これまで数多くの俳優やミュージシャンたちに愛され、またアイビーファンにとってはマストアイテムとなっている傑作アイテムです。
当時としては画期的な撥水・防風加工を施したブルゾンで、袖と裾はリブニット仕様になっていて、羽織ったときにすっきりとしたシルエットになることが大きな特徴です。
トラッドアイテムとの相性も良く、またイギリスのブランドらしく、タータンチェックがあしらわれた可愛さ溢れるライニングが、遊び心をくすぐる仕様になっています。
現在では、これまでのゆったりとしたシルエットの「オーセンティック」に加えて、現代的でスリムなシルエットの「レギュラーフィット」の2種類がリリースされています。
これまでの伝統に拘り続けるだけでなく、現代のスタイルに合うようにアップデートされているところも、素晴らしいですよね。
おすすめポイントや特徴
完成されたデザイン

出典:Amazon
バラクータ / スイングトップ G9は、これまで数多くの俳優やミュージシャンたちに愛され、またアイビーファンにとってはマストアイテムとなっている傑作アイテムです。
発売時から変わらない、機能美が際立つシンプルかつ完成されたデザインで、どのようなスタイリングにも対応でき、また季節や年齢を問わずに使えるアイテムです。
細部まで拘った機能性

出典:Amazon
バラクータ / スイングトップ G9は、元々ゴルフをする時に使うことを目的として開発されたアウターなので、非常に軽く機能性や快適さは折り紙付きです。肩周りは楽で動きやすいラグランスリーブ仕様になっていて、歩いたりしゃがんだりしても邪魔にならないように、やや短丈仕様になっています。
襟は特徴的なドッグイヤーカラー、袖口、裾はリブ仕様、背面は雨滴を流し、通気性を良くするアンブレラヨーク仕様とこだわりが詰まっています。表地は高密度のコットン50%ポリエステル50%素材にテフロン加工を施してあり、撥水、防泥機能に優れているのもポイントです。
現代的にアップデートしている
バラクータ / スイングトップ G9は、発売当時のシルエットは残しつつも、現代のシーンにあうようにアップデートがされています。裏地はバラクータ独自のフレイザータータンチェック柄を踏襲しつつ、軽量かつソフトで快適に温度を保ってくれるCool Max素材を使用しています。
また、ゆったりとしたシルエットの「オーセンティック」に加えて、現代的でスリムなシルエットの「レギュラーフィット」がリリースされています。「バラクータのスイングトップはおじさんぽい」という人にも試してもらいたいシルエットです。また、カラーも豊富でスタイリングの幅が広げられるのもうれしいですね。

バラクータG9は、コラボ商品や裏地のパターンなども多くて、自分だけの一着を見つけるのも楽しいです!
スペックや価格について

バラクータ / スイングトップ G9は、ゆったりとしたシルエットの「オーセンティック」と、現代的でスリムなシルエットの「レギュラーフィット」の2種類があります。この記事では僕が使っている「レギュラーフィット」のスペックや価格の情報をご紹介しますね(2023年2月9日現在)。
価格 | 35,000~50,000円前後 |
---|---|
素材 / 表 | コットン50% ポリエステル50% |
素材 / 裏 | コットン80% ポリエステル20% |
素材 / 袖裏 | ポリエステル100% |
重量 | 約574g |
生産国 | イギリス |
注:2023年2月9日までに確認した製品情報です。情報は変動することがあります。
価格は35,000~50,000円前後
バラクータ / スイングトップ G9の価格は、35,000~50,000円前後で販売されているようです(2023年2月9日現在情報)。並行輸入品だと少し安く購入できるみたいですね。ジャンパーの価格としては高めなので、古着で探すのも個人的にはアリだと思いますね。
2種類のシルエットがある
バラクータ / スイングトップ G9は、ゆったりとしたシルエットの「オーセンティック」と、現代的でスリムなシルエットの「レギュラーフィット」の2種類があります。個人的には「オーセンティック」を着こなすのは難しい(おじさん風になってしまう)ので「レギュラーフィット」をオススメします(苦笑)
裾と袖がリブニットですっきり
バラクータ / スイングトップ G9は、裾や襟元はリブニット仕様になっていて、羽織ったときにすっきりとしたシルエットになるのが特徴です。デザイン的には、ダブルジッパーやフラップ付きのフロントポケットがアクセントになっています。また、裏地にはクールマックスファブリックが使われていて、軽くて快適な着心地です。
古着で欲しい服をチェック!
セカンドストリートは全国750店舗以上の実店舗と、オンラインストアにおいて中古品買取と販売を行う総合リユースショップです。洋服(古着)・バッグ、靴などを中心にハイブランド品まで幅広く取り扱っています。状態の良いものが多いので、掘り出し物があるかもしれませんよ!
サイズ感について

バラクータ / スイングトップ G9は、ゆったりとしたシルエットの「オーセンティック」と、現代的でスリムなシルエットの「レギュラーフィット」の2種類があります。この記事では僕が使っている「レギュラーフィット」のサイズ情報をご紹介しますね(2023年2月9日現在)。
サイズ | 着丈 | 身幅 | 裄丈 |
---|---|---|---|
36 | 62cm | 51cm | 84cm |
38 | 64cm | 53cm | 87cm |
40 | 66cm | 55cm | 90cm |
42 | 68cm | 60cm | 92cm |
44 | 70cm | 62cm | 93cm |
注1:2023年2月9日までに確認したサイズ情報です。情報は変動することがあります。
注2:数値は、個体により誤差があることをご了承ください。
やや丈短めのジャンパー
バラクータ / スイングトップ G9のシルエットは、やや丈が短めになっています。裾と袖がリブになっているので、羽織ったときにすっきりとしたルックスになりますよ。
参考: 180cm、68kgでサイズ40を選択
僕は180cm、68kgくらいの体型なのですが、サイズ40を選んでいます。丈はやや短めで中にシャツを着てちょうどいいサイズ感です。体格のよい人や、中にたくさん着込む人はサイズ42でもいいかもしれませんね。
洗濯、お手入れ方法などについて

手洗いの洗濯OK、乾燥機はNG
バラクータ / スイングトップ G9は、手洗いでの洗濯可能です。乾燥機は使えないので注意してください。クリーニングを利用する場合、ドライクリーニングで出してください。
洗濯による縮みはほぼなし
バラクータ / スイングトップ G9は、洗濯による縮みはほぼないと思います。裏地のライナーはコットン80%程度あるので、やや縮むかもしれません。僕は、縮みが怖いのでアウターは全てクリーニングに出しています。
クリーニングや保管におすすめ
年1、2回程度の利用で、衣替え時期のみクリーニングされる方や、 おうちに保管スペースがなくお部屋をスッキリしたい方に、 保管している間に適切なケアをプロにお任せし、お部屋を有効活用し 次のシーズンで着心地の良いお洋服が着れます!
購入時のチェックポイント

バラクータ / スイングトップ G9を購入する時のチェックポイントを、いくつかご紹介します。素材や質感はクオリティの高いものなので、主にスタイリングやサイズ感をチェックしてみてください。
ここをチェック!
- 自分のしたいスタイリングをはっきりさせる
- できればそのスタイルで試着をする
- 着丈感がキモ。自分の好きなバランスを見つける
- まずは古着でチャレンジしても
購入時の注意点など
まず、バラクータ / スイングトップ G9は着回しが難しいアイテムだと思います。なので「こういったスタイリングをしたい」と明確なイメージを持って試着することをオススメします。ぼんやりしたイメージで「定番だから」と思って購入すると、意外と使いにくいと思います。
またスイングトップは着丈感がキモだと思います。フロントを閉めて着るのか開けて着るのかも含めて、自分の好きなバランスをはっきりさせて購入するといいと思います。
着回す自信があまりないけど、スイングトップは着てみたい!という方には、個人的には古着もおすすめです。結構出物ありますよー。
使用した感想、評判やスタイリングについて

購入した経緯や使用歴
バラクータ / スイングトップ G9は、20代の頃に一度古着で購入して使っていました。その時は「オーセンティックフィット」を購入したのですが、どうしてもおじさんぽくなってしまい(苦笑)すぐに手放してしまいました。今は「レギュラーフィット」を購入して(これも古着です)楽しんでいます。
使用してみた感想、評判
僕は古着で購入したことしかないので経年変化はよくわからないのですが、それでもタフな印象ですね。トラッドな印象もあるし、カジュアルダウンして着ることもできます。正直なところ、スタイリングは僕にはまだまだ難しい部分もあるのですが、40代になって、改めて良さを再確認していますね。
スタイリングについて
僕は色は「タン」を使っているのですが、シャツ+ジーンズ+革靴に合わせることが多いです。色落ちしたリゾルトのジーンズにもよく合いますね。ガチガチのトラッドにも、ゆるゆるのカジュアルにもならないように気をつけています。

僕は、まだまだスイングトップのポテンシャルを引き出せていない気がします。頑張ります!
記事のまとめ

バラクータ / スイングトップ G9について、サイズ感、特徴、評判などをまとめてみると
ここがポイント
- やや丈短めのジャンパー
- 完成されたデザイン
- 細部まで拘った機能性
- 現代的にアップデートしている
- コラボ商品や古着もアリ
ということでしょうか。バラクータ / スイングトップ G9は、気になっているけれども、なかなか手が出せないという方も多いのではないでしょうか?ポイントは「どのようなスタイリングで着たいのか」をはっきりさせることだと思います。
「名作だから」「有名人が着ているから」といった曖昧な理由で購入すると、失敗すると思います(過去の自分です・苦笑)。 かっこよく着こなせるように僕も頑張ります!。

よくも悪くも世間では「おじさんアイテム」として認識されているので、「どのように着こなすか」がやっぱり大事なんですよねー。