広告 FASHION OTHERS

イソップの香水、タシットの特徴、使用感などレビュー。現代的な爽やかな柑橘系の香りで、男女共に使いやすい香水。

イソップ / タシット

イソップ / タシット
出典:Amazon
 
 

こんな人におすすめです!

柑橘系の爽やかな香りが好き
主張の強い香水は苦手
ユニセックスで使える香水が欲しい
カジュアルに毎日香水を使いたい

 


トーイ

今回は爽やかな柑橘系の香りで、使いやすい香水、イソップ / タシットをご紹介します!

 
こんにちは!管理人のトーイです。みなさん、香水は使われているでしょうか?もしかしたら、苦手な方もいるかもしれませんね。
 
僕はずっと香水を使っているタイプなのですが、つける理由としては、お守り的な意味もあったりして、それほど主張の強い香りは得意ではありません。
 
きっとそういう方は多いのではないかと思うのですが、そんな方にこそ、爽やかな柑橘系の香りで、使いやすい香水、イソップ / タシットをご紹介します!
 
特に「柑橘系の爽やかな香りが好き」「主張の強い香水は苦手」「ユニセックスで使える香水が欲しい」「カジュアルに毎日香水を使いたい」という方には、オススメできるアイテムだと思います。
 
それでは、「イソップ / タシット」のあれこれをご紹介していきましょう!季節の変わり目など、気分を一新したいときに香水を変えたりすると、テンション上がりますよー。
 
 
 

 



 
 
“ブランド紹介”
 

イソップ

イソップは本社をオーストラリア・メルボルンに構え、1987年に創業されました。創業して以来、主に優れたスキンケア、ヘアケア、ボディケア製品を作り出しています。その商品開発は、製品のアイディア、成分の実験、試作品をつくるところまで、有能な科学者チームがメルボルンの本社の研究室で行っているそうです。
 
また、その商品の成分は、信頼のおける業者から仕入れられており、最新技術と長年の研究の成果を組み合わせて、最高品質の製品が作られています。そしてイソップは、商品開発にあたって一切の動物実験をしないポリシーを持つことでも知られています。

 

一言コメント
トーイ

イソップの魅力は、商品の質の高さはもちろん、シンプルに統一されたブランディングとデザインですよね。大好きです。

 
 
おすすめポイント
 

イソップ / タシットってどんなアイテム?

イソップ / タシット
出典:Amazon
 
イソップ / タシットは、イソップがリリースしている香水の中でも男性にもオススメできる、爽やかで使いやすい香水です。シンプルでスタイリッシュなボトルなので、男性も手に取りやすいのもポイント高いです。
 
柚子を連想させる柑橘系のフレッシュな香りなので、清潔で活気に満ちた印象で、クセがなく万人受けする香りとなっています。トップノートはすぐに消え、ミドルノートが持続する印象です。香りが強くないので、食事をするときなど、シーンを選ばず使えますよ。
 


 
 

製品の特徴やおすすめポイント

柑橘系の現代的な万人受けする香り

イソップがリリースしている香水はいくつかありますが、そのうちのひとつであるタシットは、バジルとシトラスがベースとなっていて、とても現代的な香りです。柚子を連想させる柑橘系のフレッシュな香りなので、清潔で活気に満ちた印象で、クセがなく万人受けする香りとなっています。
 
 

男女問わず、ユニセックスで使える

Aesopの香水は、すべてが男女兼用のユニセックスの香水で、タシットももちろん男女兼用で使うことができます。どちらかというと、男性のほうが似合う印象の香りですが、女性がつけてもクールビューティーな印象ですごくいいと思います。
 
 

ボトルデザインがシンプルでかっこいい

イソップといえば、やはりトータルコーディネートされた、シンプルでスタイリッシュなデザインコンセプトが印象的ですよね。タシットのボトルも必要最小限の削ぎ落とされたシンプルなデザインで、一般的な過剰できらびやかな香水のボトルとは一線を画しています。
 


 
 
製品情報
 

スペックや価格について

イソップ / タシットのスペックや価格の情報です(2021年2月10日現在)。
 

価格 13,000円前後
容量 50ml
注:2021年2月10日までに確認した製品情報です。情報は変動することがあります。

 

価格は13,000円前後

イソップ / タシットの価格は、13,000円前後で販売されているようです(2021年2月7日現在情報)。価格帯としては高めだと思いますが、なにより他にはない香りですし、1〜2年くらいは使えるので、個人的にはとてもコスパが高いアイテムだと思っています。
 

爽やかで活気ある現代的な香り

イソップ / タシットは、バジルグランベールとさわやかなシトラスノートが贅沢に香る、活気に満ちた非常に現代的な香りです。男性でも女性でも使うことができる香りで、シェアして使うのも全然ありだと思います。
 



 
 
実際に使ってみた感想
 

使用した感想など

購入した経緯や使用歴

タシットは使い始めて5年くらいですが、買い替えは1回だけ。使い方によりますが、2年くらいはもつのかな、と思います。僕の使い方は、手首にワンプッシュして、それを首元にかるくつける程度です。
 

使用してみた感想

タシットはタイプがオードパルファンで、香りの濃度がやや強いということもあって、あまりたくさんはつけないですね。柑橘系ということもあって、トップノートはすぐに消え、ミドルノートが持続する印象です。香りが強くないので、食事をするときなど、シーンを選ばず使えるというのがやっぱりいいですね。
 

一言コメント
トーイ

イソップは店舗で購入すると、オリジナルの麻の袋に入れてくれるのがうれしいですよね。あの袋、集めてます(笑)

 
 

記事のまとめ

イソップ / タシットについて、特徴やおすすめポイントなどをまとめてみると
 

柑橘系の現代的な万人受けする香り
男女問わず、ユニセックスで使える
ボトルデザインがシンプルでかっこいい

 
ということでしょうか。香水は、その人のキャラクターを決めるものでもあるし、自身の気分を上げていくお守り的な要素もあると思うので、ぜひ気になる方は試してみてください!
 
 

一言コメント
トーイ

いろいろ香水は使ってきましたが、タシットで打ち止めという感じです。少し高いですが、僕にとってはそれだけの価値はあります。

-FASHION, OTHERS
-