出典:Amazon
モッズコートのおすすめは?
スーツに合わせるコートが欲しい
現代的なモッズコートが欲しい
モッズコートって古臭くない?

トーイ
今回は、モダンな仕様が特徴的な「フレッドペリー / モッズコート(2020年版」をご紹介します!
こんにちは!管理人のトーイです。先日、家の近くのバスに乗ったら「今度あったら、この浮浪者が!っていうたんねん!!」と一人で怒鳴ってる女性がいました。。なかなかディープなところに住んでいる管理人です(苦笑)
今回は今年僕が購入したアウターで、モダンな仕様が特徴的な「フレッドペリー / モッズコート(2020年版」をご紹介します。モッズコートは過去に「M51」を使っていたのですが、歳をとって少し似合わなくなってきたので購入したのですが、かなりアップデートされたモダンなモッズコートという感じでびっくりしています(もちろん良い意味です)。
もし「モッズコートのおすすめを知りたい」「スーツに合わせるコートが欲しい」という方や「現代的なモッズコートが欲しい」「モッズコートって実際古臭くない?」という方には、特にオススメしたいアイテムです。
それでは、フレッドペリー / モッズコート(2020年版)のあれこれをご紹介していきましょう!
1. ブランドの簡単な紹介
2. どんなアイテム?
3. 特徴やおすすめポイント
4. スペックや価格について
5. サイズについて
6. 洗濯・お手入れについて
7. 使ってみた感想やスタイリング
フレッドペリーは、英国プロテニスプレイヤー、フレデリック・ジョン・ペリーによって1952年に設立されたアパレルブランドです。元々はテニスウェアなどのスポーツウェアブランドとして設立されたのですが、ファッション性の高さなどから、50~60年代にはイギリスの「モッズ」たちに愛好されました。
今では月桂樹のロゴはモッズファッションを代表するアイコンとなり、フレッドペリーはモッズシーンの代名詞的なブランドになっています。

トーイ
映画「さらば青春の光」でも主人公ジミーはフレッドペリーの白いポロシャツを着ています。第一ボタンまで閉めて着こなしていてカッコ良かった!
2020年版のフレッドペリー / モッズコートってどんなアイテム?
出典:Amazon
フレッドペリーのモッズコートは、ポロシャツとならんでブランドを代表するアイテムの一つです。シーズン毎にアップデートしてリリースされていて、毎年少しずつ仕様が変わっているのが特徴ですね。
2020年版は、ややスリムでモダンなシルエットになっていて、ライナーには単体でも使える、フード付きジップインライナーも付いているというハイブリッドな仕様になっています。
着用感もよく、軽くて暖かいので、カジュアルに着こなすだけでなく、スーツにあわせたりしてもかっこいいと思いますよ。
製品の特徴やおすすめポイント
スリムでモダンなシルエット
出典:Amazon
2020年版のフレッドペリー / モッズコートは、やや細身のすっきりとしたシルエットになっています。いわゆるオリジナルのモッズコート「M51」についているショルダーループはついてないので、よりすっきりとしてモダンな印象です。
また、モッズコートの特徴的な裾の「フィッシュテール」はしっかりとしていて、ボタン留めもできるようになっています。
ライナーも単体で使える
出典:Amazon
2020年版のフレッドペリー / モッズコートの一番の特徴として、ライナーが単体としても使えることがあります。2020年版のコートは、フード付きのジャケットとして使うことができます。
胸元にもおなじみの月桂樹のロゴが入っていて、「オマケ感」はまったくなく、普通にしっかりとしたジャケットとして着ることができます。また、本体についているフードのフェイクファーは取り外しができるので、春先などに軽いイメージでスタイリングしたい時にも便利です。
暖かく軽い着心地
出典:Amazon
2020年版のフレッドペリー / モッズコートは、本体素材には、起毛させたコットンとナイロンのブレンド素材を使っています。しっかりとしていて汚れにも強いです。
また、脱着可能なライナーには環境にやさしいプリマロフトの中綿を使用しているので、軽さと保温性もばっちりです。

トーイ
一言でいうと「モダンでハイスペックな現代のモッズコート」という感じです。さすがフレッドペリーですね。
スペックや価格について
フレッドペリー / モッズコート(2020年版)のスペックや価格の情報です(2020年12月18日現在)。
価格 | 49,500円前後 |
---|---|
素材:本体 | 本体:綿60% ナイロン40% ポケット:ポリエステル100% トリム:アクリル67%/アクリル系17%/ポリエステル16% |
素材:ライナー | 本体:綿100% 裏地:ポリエステル100% 中わた:ポリエステル100% リブ:ナイロン95%/ポリウレタン5% |
生産国 | ベトナム製 |
価格は49,500円前後
フレッドペリー / モッズコート(2020年版)の価格は、49,500円前後で販売されているようです(2020年12月18日現在情報)。単体でも使えるフード付きライナーがついていると思うと、3シーズンに渡って使えますし、かなりお得感がありますね。
単体でも使えるライナー付き
フレッドペリー / モッズコート(2020年版)は、ライナーが単体でも使えるように、フード付きのパーカータイプになっています。デザインも申し分なく「おまけ」という雰囲気は全くなく、普通にかっこよくスタイリングできます。
サイズについて
フレッドペリー / モッズコート2020年版のサイズ情報は以下のようになっています(2020年12月18日現在)。本体とライナーは別で使えることもあり、それぞれのサイズ表を掲載しますね。
□本体サイズ表
サイズ(UKサイズ) | 肩幅 | 袖丈 | 身幅 | 着丈 |
---|---|---|---|---|
XS(日本S相当) | 49cm | 61cm | 53cm | 104cm |
S(日本M相当) | 50cm | 62cm | 55cm | 106cm |
M(日本L相当) | 52cm | 63cm | 58cm | 107cm |
L(日本XL相当) | 54cm | 64cm | 62cm | 108cm |
□ライナーサイズ表
サイズ(UKサイズ) | 肩幅 | 袖丈 | 身幅 | 着丈 |
---|---|---|---|---|
XS(日本S相当) | 44cm | 66cm | 50cm | 65cm |
S(日本M相当) | 46cm | 67cm | 52cm | 67cm |
M(日本L相当) | 48cm | 68cm | 55cm | 69cm |
L(日本XL相当) | 50cm | 69cm | 58cm | 71cm |
注2:数値は、個体により誤差があることをご了承ください。
UKサイズで大きめのサイズ表記
フレッドペリー / モッズコート(2020年版)は、UKサイズ表記になっていて、日本人のサイズ感覚よりワンサイズ大きいです。サイズ表記がSならMサイズくらいのサイズ感だと思います。購入するときはその店舗のサイズ表を必ず確認、試着するようにしましょう。
参考: 180cm、67kgでLサイズを選択
僕は180cm、67kgくらいの痩せ型体型なのですが、UKサイズでLサイズを選んでいます。僕はモッズコートは肩が落ちるくらいのオーバーサイズで着たいので、大きめのサイズ感を選んでいますが、ジャストサイズで着るならはUKサイズでMですね。
洗濯、お手入れ方法などについて
通常の洗濯OK、乾燥機はNG
フレッドペリー / モッズコート(2020年版)は、洗濯表示上では本体、ライナーともに中性洗剤で自宅での洗濯可能です。ただ、ライナーは内わたが入っているので、ドライクリーニングに出した方が無難だと思います。僕はコート類は全てクリーニングに出しています。
使用した感想やスタイリングについて
購入した経緯や使用歴
過去にモッズコートは古着でM51使っていたのですが、歳をとったからか、M51だとルックスがハードすぎて、いまひとつ似合わなくなってきたこともあり、今年フレッドペリーのものを購入しました。
使用してみた感想
ライナーが単体で使えたり、全体的にモダンなシルエットになっていて、とても使いやすいですね。僕の使っていた古着のM51はライナーがついていなかったので、とにかく暖かいです(笑)。ちゃんとモッズコートらしい雰囲気もしっかりあって、気に入っていますね。
スタイリングについて
僕はモロに「さらば青春の光」を見てモッズコートを買いに走った人間なので(苦笑)、映画の中でのジミーのように、できるだけ細身のパンツでジャケットやシャツ+ネクタイなどキレイめなスタイルにして、オーバーサイズのモッズコートを羽織るというのが、大定番です。足元は、ほとんどドクターマーチンかデザートブーツですね。

トーイ
10代の頃に見た「さらば青春の光」はとにかくカッコ良かった。ただ話の内容はあんまりぴんとこなかったんですよね(苦笑)
フレッドペリー / モッズコート(2020年版)について、特徴やおすすめポイントなどをまとめてみると
スリムでモダンなシルエット
ライナーも単体で使える
暖かく軽い着心地
ということでしょうか。2020年版のフレッドペリー / モッズコートは、ハイブリッドでモダンな「現代のモッズコート」です。当時のモッズシーンを牽引し、現在でも多くのファンがいるフレッドペリーだからこそ作れたアイテムだと思います。モッズファンでなくても(踊る大捜査線ファンでなくても笑)多くの方にオススメできるコートです。

トーイ
僕はバンドを趣味でしているのですが、スタジオにいくとモッズコート率はめちゃくちゃ高いです(笑)