出典:Amazon
毎日使えるシャツが欲しい
しっかりとした作りのオックスフォードシャツは?
日本人体型にあったシャツを探している

トーイ
今回は僕の定番アイテムでもある「ジムフレックス / オックスフォードシャツ」をご紹介します!
こんにちは!管理人のトーイです。
今回は「ジムフレックス / オックスフォードシャツ」をご紹介します!日本人体型に合わせやすい、しっかりとした作りのユニフォームのような毎日使えるシャツです。
特に「毎日使えるシャツが欲しい」「しっかりとした作りのオックスフォードシャツは?」「日本人体型にあったシャツを探している」という方には、オススメできるアイテムだと思います。
それでは、「ジムフレックス / オックスフォードシャツ」のあれこれをご紹介していきましょう!
1. ブランドの簡単な紹介
2. どんなアイテム?
3. 特徴やおすすめポイント
4. スペックや価格について
5. サイズ感について
6. 洗濯・お手入れについて
7. 使ってみた評判やスタイリング
8. 記事のまとめ
ジムフレックスは、1936年に国・レスターで国軍向け体育ショーツを製造することからスタートしたメーカーです。60年代には、国軍向けだけでなく、スポーツ店や百貨店へと販路を拡大し、ブランドとしての地位を確立します。
また、質実なモノづくりがジムフレックス製品の特徴のひとつで、その実績と品質が認められ、英国ナショナル・ラグビーチームやチャールズ皇太子が所属していたポロクラブのユニフォームとしても採択されました。
90年には日本初上陸を果たし、プレッピースクールをイメージさせる、多くのファンに愛されているブランドです。

トーイ
ジムフレックス製品は、縫製や質がとてもいいです。もともとは国に卸していたメーカーというのも納得です。
ジムフレックス / オックスフォードシャツってどんなアイテム?
出典:Amazon
ジムフレックス / オックスフォードシャツは、色、柄、ディテールの違いなど、とてもバリエーション豊かで、シーズン毎にも新しい商品がラインナップされます。中でも定番なのが、スピーマコットン100%のオックスフォードシャツで多くのファンがいるアイテムだと思います。
日本人の体型に合わせやすいやや細身のシルエットで、しなやかさと膨らみのある素材が特徴のオックス生地を使って作られているため、カジュアルにもフォーマルにも着回しができるシャツです。
基本に忠実なスタイルで使いやすい
出典:Amazon
出典:Amazon
ジムフレックス / オックスフォードシャツは、基本に忠実なパターンやデザインなっていて、どのようなスタイリングにも似合う高い汎用性があります。
胸ポケットがないルックスで、左胸のアイコンのグリフォン刺繍がアクセントになっていて、シンプルながらも遊び心があるデザインになっているのもいいですね。
カジュアルにもフォーマルにも着回しができる
出典:Amazon
出典:Amazon
ジムフレックス / オックスフォードシャツは、しっとりと柔らかく、しなやかさと膨らみのある素材が特徴のオックス生地を使って作られているため、カジュアルにもフォーマルにも着回しができるシャツです。
丈夫でありながら身に着けるたびに柔らかさが増して、体に馴染んでいくことを実感できるシャツです。
スリムなシルエットで日本人の体型にあっている
出典:Amazon
ジムフレックス / オックスフォードシャツは、細身で日本人の体型にあっていて、体のシルエットを美しく見せてくれます。基本の形は、シンプルでベーシックなシャツなので、着回しのきく万能アイテムです。スウェットやニットとのレイヤードスタイルにも最適です。
一枚で着ても、左胸のグリフィン刺繍がアクセントになっていて、間延びしたスタイリングになりにくいのもポイントが高いです。

トーイ
ジムフレックス / オックスフォードシャツは、着るたびに体に馴染んでいくのが実感できると思います。いいシャツの条件ですよね。
スペックや価格について
ジムフレックス / オックスフォードシャツのスペックや価格の情報です(2022年3月7日現在)。
価格 | 10,000円前後 |
---|---|
素材 | 100% COTTON |
生産国 | 日本製 |
価格は10,000円前後
ジムフレックス / オックスフォードシャツの価格は、10,000円前後で販売されているようです(2022年3月7日現在情報)。国産のしっかりとした作りで丈夫なことを考えると、かなり良心的な価格帯だと思います。
胸元の刺繍がポイント
ジムフレックス / オックスフォードシャツは、綿100%を使用した素材で、ややコシのあるしっかりとした質感です。胸ポケットがなく、代わりにジムフレックスを象徴するグリフィンのワンポイント刺繍が入っています。これがいいですね。
サイズ感について
ジムフレックス / オックスフォードシャツのサイズ情報は以下のようになっています(2022年3月7日現在)。
サイズ | 身幅 | 着丈 | 肩幅 | 股上 | 裄丈 |
---|---|---|---|---|---|
S | 50cm | 68cm | 42cm | 83cm | |
M | 53cm | 70cm | 44cm | 85cm | |
L | 54cm | 72cm | 45cm | 86cm | |
XL | 55cm | 73cm | 46cm | 87cm |
注2:数値は、個体により誤差があることをご了承ください。
日本人に似合う少しスリムなシルエット
ジムフレックス / オックスフォードシャツは、ルックスはシンプルそのもので、日本人に似合う少しスリムなシルエットになっているので、どのようなスタイルにも似合う汎用性の高さがあると思います。
身幅や袖口などが気持ちタイト目なので、体型がガッチリタイプの方は、試着して着用感を確認されるといいと思います。
参考: 180cm、66kgでLサイズを選択
僕は180cm、67kg程度の体型なのですが、Lサイズを着用しています。着丈や身幅はジャストサイズ、ただ、僕は腕が長いので、やや袖が短いかなという感じなのですが、袖はロールアップすることが多いので、特に問題なく着ています。
洗濯、お手入れ方法などについて
自宅の洗濯OK、乾燥機はNG
ジムフレックス / オックスフォードシャツは、通常の洗濯可能です。しっかりした生地なので、特に問題なくガシガシ洗うことができます。乾燥機は不可なので注意してください。アイロンがけもOKです。基本的な洗濯、お手入れをしていれば長く使うことができる、とても丈夫で質の高いシャツだと思います。
洗濯による縮みはややあり
ジムフレックス / オックスフォードシャツは、コットン100%ということもあって、洗濯による縮みはややあります。ただ大きく縮むことはないので、あまり僕は気にしていません。
使用した感想、評判やスタイリングについて
購入した経緯や使用歴
ジムフレックス / オックスフォードシャツは、ジムフレックスのシャツは、数年前に街で着ている人を見て「あのロゴ見たことないなー、いいなー」とミーハーな感じで探したのが始まりです(笑)
使用してみた感想、評判
ジムフレックス / オックスフォードシャツは、質感もとても好みで、しっかりしているんだけど柔らかいというか、基本に忠実なシャツなんだけど、遊び心もあるシャツという感じです。
スタイリングについて
ジムフレックス / オックスフォードシャツは、着るとスリムなシルエットになるので、キレイめなスタイルに合わせることが多いかもしれません。足元は革靴が多いですね。

トーイ
ジムフレックスのシャツは、カジュアルにもフォーマルにも使いやすいです。オールシーズン使える優れものです!
ジムフレックス / オックスフォードシャツについて、サイズ感、特徴、評判などをまとめてみると
基本に忠実なスタイルで使いやすい
カジュアルにもフォーマルにも着回しができる
スリムなシルエットで日本人の体型にあっている
ということでしょうか。ジムフレックス / オックスフォードシャツは、シンプルに一枚でスタイリングしても素敵にまとまるので、暖かくなってくるシーズンにもオススメですよ。一枚はもっていて損はしない万能シャツです!

トーイ
ジムフレックスのシャツは、種類が豊富です。品質は保障付きなのでいろいろ試してみてくださいね。