
出典:Amazon
質のいいスウェットパーカーが欲しい
カジュアルすぎないパーカーは?
なんだかんだコスパは大事
長く付き合えるパーカーが欲しい

トーイ
今回は、質感よく型崩れしにくい定番パーカー「ラッセル アスレティック / プロコットン スウェット パーカー」をご紹介します!
こんにちは!管理人のトーイです。コロナ禍で我が家では、すっかり断捨離がブームのようになっているのですが、断捨離率が高いのは「100均のキッチン便利グッズ」です。餃子を作るやつとか、おにぎりの型とか、つい買ってしまうんですよね。。
今回は僕も長年使っている、質感よく型崩れしにくい定番パーカー「ラッセル アスレティック / プロコットン パーカー」をご紹介します!
着た時のシルエットがとてもキレイなので「質のいいスウェットパーカーが欲しい」「長く付き合えるパーカーが欲しい」という方はもちろんのこと、「カジュアルすぎないパーカーを探している」にもオススメです。
それでは、「ラッセル アスレティック / プロコットン スウェット パーカー」のあれこれをご紹介していきましょう!
1. ブランドの簡単な紹介
2. どんなアイテム?
3. 特徴やおすすめポイント
4. スペックや価格について
5. サイズについて
6. 洗濯・お手入れについて
7. 使ってみた感想やスタイリング
RUSSELL ATHLETIC(ラッセル・アスレティック)は、1902年にアメリカのアラバマ州アレキサンダーシティで生まれた、110年超の歴史を持つ老舗スポーツアパレルブランドです。
1923年、高校でフットボールチームに所属していた創業者の息子ラッセル・ジュニアの提案により、世界で初めてコットン素材を使ったスウェットシャツが生み出され、それがRUSSELLスウエットの原型となっています。
その確かな品質は、MLBやNFLや多数の大学のスポーツチームのユニフォームに提供されるほどで、現在ではストリートシーンでも多くのファンを獲得しています。

トーイ
スウェットを世界で初めて作ったのはラッセルだったんですねー。確かに王道のスウェットシルエットですよね。
ラッセル アスレティック / プロコットン スウェット パーカーってどんなアイテム?
出典:Amazon
ラッセル アスレチックは、1920年代に世界で初めてスウェットを開発した老舗アスレチックウェアメーカーです。それゆえに、ラッセル アスレチックのスウェットは、とてもベーシックなシルエットになっています。
アメカジファンだけでなく、多くの人たちにも受け入れられやすい、シンプルで王道的なザ・スウェットというべきデザインと作りが魅力です。
また、今回ご紹介するプロコットン・シリーズは、ずっしりとした重量感と型くずれしない頑強さに加え、大量の汗をしっかり吸収する吸汗性の高さが特徴です。
型くずれせずにキレイなシルエットになるので、合わせる服を選ばす様々なスタイルにフィットするのが嬉しいポイントですね。
製品の特徴やおすすめポイント
王道のシルエット
出典:Amazon
ラッセル アスレティック / プロコットン スウェット パーカーは、世界で初めてスウェットを開発したというだけあって、そのクオリティは多くのアスリートたちにも認められています。
特に多くの人たちを魅了しているポイントとして、ベーシックでシンプルなルックスがあるのではないでしょうか。「これがスウェットだ!」というような王道のルックスは、定番好きにはたまりません(笑)
それだけに、合わせる服を選ばず、いろいろなスタイリングを楽しめるのも嬉しいですね。
重量感があり型くずれしない
出典:Amazon
ラッセル アスレティック / プロコットン スウェット パーカーは、スポーツ選手のトレーニングを想定して開発された「プロコットン」を素材として使用しています。
この素材は、ずっしりとした重量感があり、大量の汗をしっかりと吸収するだけでなく、しなやかな動きやすさと、型崩れしない頑丈さも兼ね備えています。
特に、フードや首回りのシルエットのキレイさは、他のスウェットにはない独特の雰囲気がありますね。僕が特に押したいポイントです。
経年変化も味わい深い
出典:Amazon
ラッセル アスレティック / プロコットン スウェット パーカーは、型崩れしない頑丈さも兼ね備えているので、洗えば洗うほどにいい味わいを見せれくれます。
ヴィンテージスウェット愛好者から一目置かれる存在になっているのもうなずけますね。また、そのクオリティの高さに対してリーズナブルで長持ちするので、コスパの高さも素晴らしいです。

トーイ
袖についているロゴワッペンもかわいいですよね。僕は、クセで意味もなく触ってしまいます(苦笑)
スペックや価格について
ラッセル アスレティック / プロコットン スウェット パーカーのスペックや価格の情報です(2020年11月20日現在)。
価格 | 11,000円前後 |
---|---|
素材 | 100% COTTON |
生産国 | made in china |
価格は11,000円前後
ラッセル アスレティック / プロコットン スウェット パーカーの価格は、11,000円前後で販売されています。同じタイプの「チャンピオン / リバースウィーブ」に比べるとリーズナブルですね。また、長持ちするのでコスパも高いと思います。
王道のスウェットシルエット
ラッセル アスレティック / プロコットン スウェット パーカーは、世界で初めてスウェットを開発したというだけあって、シルエットは王道のスウェットタイプです。
フードや首回りがすこし詰まったルックス、また、肉厚の素材感なので、カジュアルすぎないスタイリングができるのもうれしいですね。
サイズについて
ラッセル アスレティック / プロコットン スウェット パーカーのサイズ情報は以下のようになっています(2020年11月20日現在)。
サイズ | 着丈 | 身幅 | 肩幅 | 袖丈 |
---|---|---|---|---|
S | 62cm | 51cm | 45cm | 61cm |
M | 65cm | 54cm | 48cm | 62cm |
L | 67cm | 57cm | 51cm | 63cm |
XL | 69cm | 59cm | 53cm | 65cm |
注2:数値は、個体により誤差があることをご了承ください。
肉厚でしっかりしたルックス
ラッセル アスレティック / プロコットン スウェット パーカーは、フードや首回りがしっかりとした作りになっています。袖や裾のリブは長めのクラシックなタイプで、丈感はやや短めになっているので、レイヤードして着てもかっこいいと思います。
参考: 180cm、67kgでLサイズ
僕は180cm、67kgくらいの痩せ型体型なのですが、Lサイズを選んでいます。サイズ感はジャストサイズで、中にシャツなどを着ることもできるシルエットです。オーバーサイズでXLで着てもかっこいいかもしれません。
洗濯、お手入れ方法などについて
通常の洗濯OK、乾燥機はNG
ラッセル アスレティック / プロコットン スウェット パーカーは、通常洗濯OKです。乾燥機は基本的には使わない方がいいと思います。とはいえ、元々はスポーツ用スウェットですし、僕は細かいことは気にしないで、洗濯していまっています(苦笑)
洗濯による縮みはあり
ラッセル アスレティック / プロコットン スウェット パーカーは、コットン100%なので、若干洗濯縮みはあります。スウェットのサイズ感は、個人的な好み(タイト、オーバーサイズ、内にシャツを着るなど)が大きくあると思うので、その点も考慮してサイズ選びをしてください。
使用した感想やスタイリングについて
購入した経緯や使用歴
ラッセル アスレティック / プロコットン スウェット パーカーは、古着で購入したり新品で購入したりと20代から使っていると思います。個人的には肉厚のスウェットが好きなので、ずっとプロコットンを使っていますね。
使用してみた感想
長年使っていて気に入っているポイントは、フードの首回りがきれいに出てくれることですね。肉厚のフードはヘタってだらしなくならないし、シャツなどを中に着て、襟をきれいに見せることもできます。この点が本当にいいんですよね。
スタイリングについて
僕は、今はブラックをメインに使っているのですが、中になにか着ることがほとんどですね。シャツを着たりカットソーでアクセントを着けています。スタットソンのハットなんかともよく合わせますね。

トーイ
僕はバンドをしているのですが、ミュージシャンっぽいスタイリングで、スタジオ練習の時に着る機会が多いかもしれません。
ラッセル アスレティック / プロコットン スウェット パーカーについて、特徴やおすすめポイントなどをまとめてみると
王道のシルエット
重量感があり型くずれしない
経年変化も味わい深い
長持ちするのでコスパ高し
ということでしょうか。ラッセル アスレティック / プロコットン スウェット パーカーは、その質感と頑丈さがやっぱり魅力です。カジュアルなスタイリングをしても、どこか大人っぽい雰囲気になるので、スウェットパーカーに抵抗がある方にこそ、オススメしたいアイテムです。

トーイ
スウェットは人それぞれの着こなしやサイズ感があるのが楽しいですよね。自分だけのスタイリングを楽しみましょうー!